これまでにお寄せ頂いたお客さまからのお問い合わせ・ご質問とその回答を掲載しています。
製品について
- 
              パソコンに詳しくありませんが使いこなせますか? 
- 
              Windowsの操作に準拠していますので、マウスの操作に慣れますと容易に運用することができます。 
- 
              簿記や経理の経験が無くても使えますか? 
- 
              標準的な科目は、システム導入時にご提供いたしますので、初歩的な仕訳の知識があれば大丈夫です。 
- 
              体験版はありますか? 
- 
              CD-ROMにてご用意いたしておりますので、こちらのメールフォームからお申し込みください。 
 機能限定版ですが、システムの機能・操作方法等を学べる仕様となっています。
- 
              パソコンはこちらで用意するのですか? 
- 
              Windowsパソコン(8.1以降)をご用意ください。 
 既にお持ちのパソコンでも動作環境を満たしていれば、新しくご用意する必要はありません。
- 
              市販されているソフトと何が違うのですか? 
- 
              市販のソフトは高機能ですが、使いこなすにはそれなりの知識が必要です。 
 当システムは幼稚園会計用に機能を絞り込んでいる為、不要な処理を省いてコンパクトなシステムになっていますので簡単な操作で会計業務を行う事が可能です。
機能について
- 
              消費税率が変わった場合はどうしますか? 
- 
              消費税率を設定する項目がありますので、そちらで変更する事が可能です。 
 一度の変更でシステム全体に反映されますので、面倒な個別設定の必要もありません。
- 
              プリンターはどのようなものが使えますか? 
- 
              A4サイズ印刷可能な、Windowsパソコン用プリンタをご用意ください。 
- 
              年度が変わった場合はどうしますか? 
- 
              年次更新処理機能がありますので、これを実行していただくだけ年度が自動更新されます。 
導入後について
- 
              導入後のサポートは充実していますか? 
- 
              保守契約を締結していただく事により、会計システム運用上の質問・不具合対応を、サポートダイヤルまたはFAX・メールにてご対応させていただいておりますので、安心して当システムをご利用ください。 
- 
              バージョンアップの費用は発生しますか? 
- 
              当システムの保守料にバージョンアップの費用は含まれておりますので、ユーザ様は無償で最新のシステムにバージョンアップしてご利用いただくことができます。 


 
            
